
忙しくて、更新が滞っておりました!m(_ _ )m
さて、金塊ゲームのちゃんとしたルール説明ですが
漫画を読んで頂ければ、なんとなくわかるかな…??
まぁ、ポイントとしては
・自軍の金塊の位置は、変えることが出来ない。(移動出来ない)
・金塊の地図を持つ者はヒットされたら、地図をドロップする(味方が拾うのうはOK)
・相手の金塊を運搬中にヒットされたら、金塊はその場でドロップする。
・金塊は目立つようにしておく(紛失防止)→うちはタバコのカートンの箱にアルミホイル巻きました(金じゃないw)
この辺りを押さえておけば大丈夫かと思います。
それに加え、各チームで適用してるルールをあてれば、
それなりに楽しめるんじゃないかと思います。
(例えば、復活有のカウンター制、リアルカウント、武器制限有などなど)
ゲームの特性として、ガチで金塊を狙いに行っても良し!デマを流して、金塊の位置をかく乱するのも有り!
逆に自分の金塊の位置に固まると、相手に大体の場所が知れ渡る可能性もあります。
今回、我がYBCでは、復活無制限(但し、自軍のフラッグまで戻りカウンターを押す)の、弾数制限無しの
条件でやりました!!
「SPLASH」のEAST HILLは、全体的に傾斜になっているので、移動が大変でしたが
実際の撃ち合いをなると、結構立体的な戦いになって楽しかったです!
さてさて、次回は室内の「どんぱち」です。
去年の暮れに改装?したらしいけれど、中がどう変わったのか楽しみ!
話は変わりまして、この週末はCOMIC1★5に委託参加しておりました。
今週末は、例大祭への委託参加を予定しております。
売り子をしておりますので、現地におります。
GW、地元の友達がイベントラッシュで泊まりに来てるので、若干肩身が狭いですw
それでは、本日はこの辺で~。
にょにょんば太郎